損得勘定だけで意思決定してはいけない
先日、師匠から言われたことですが、損得勘定だけで意思決定をしてはいけません。
もし損得勘定だけで意思決定をしてしまうと、その決定によって失敗した時に、行ったことに対して後悔するからです。
私自身、最近、ちょうど思い当たることがあったので師匠の言葉がとても腹に落ちました。
例えば私のような自営業の場合、ある仕事を受けるべきか否かで悩むことはしばしばあるかと思います。特に「本当はあまり気が乗らない仕事だけど、金銭面を考えると受けておいた方がいいだろうなぁ」といった時は要注意です。
そういった仕事でトラブルが起きると、元々気が乗らなかっただけに、精神的な負担も重くなってしまいます。そして、「あぁやっぱりやらなきゃよかった・・・」と後悔することになるのです。
とはいえ、現実にはそういった仕事でも受けなくてはならない時もあるでしょう。
その時に肝心なのは、リスクの見積りが重要となります。つまり、最悪の場合、何が起こり得て、それを許容することを自分は出来るのかということです。
よく、営業のセオリー的には、「仕事は取ってからどうするかを考えるべし」と言いますが、これは文字通りに受け止めると危険だと思います。特に個人事業主やそれに類する規模の企業では、1回の失敗が身の破滅に繋がることにもなりかねません。しっかりとリスクを吟味し、最悪の場合でも再起は可能なことを確認した上で取り組むべきでしょう。
しかし最近つくづく思うのですが、せっかく仕事をするのですから、やっぱりお客さんには喜んでもらいたいものですね。
個人的には仕事を受けるかどうかの基準として、本心から相手の力になりたいと思えるかどうか、というのはあるような気がします。
私自身も、「この人に仕事を頼んでよかった」と思って頂けるような存在になるべく、これからも精進してきたいと思います。