Blog

致命傷を回避するための経営実践ノウハウ集

致命傷を回避するための経営実践ノウハウ集
2020年6月19日

経営戦略は本当に必要なのか?

起業・経営について

いきなりですが、経営戦略とは何でしょう?
 
色々定義や解釈はあるのですが、私が説明する際は「目的を達成するために経営資源をどのように配分するかを選択すること」としております。
 
ここでいう”目的”とは、達成すべき使命のことをいいます。
会社経営であれば全体的な形であれば経営理念やビジョン、ミッションなどになりますし、もう少し具体的にするのであれば、「〇年以内に、〇〇の事業で売上〇〇億円確保する」といった感じで数字で表したりします。
 
ちなみにこういった具体的な数字で示すと”目標”のように見える方もいらっしゃるかもしれませんが、戦略用語としての”目標”は具体的なターゲット(標的)を指します。
”目的”と”目標”は明確に区別してください。
 
そして、”戦略”と”戦術”も明確に区別するようにしましょう。
”戦略”は先ほど書いたように「目的達成のための資源配分の選択」です。
”戦術”は戦略を実行するための具体的なプランのことをいいます。
 
”目的”、”目標”、”戦略”、”戦術”についてイメージがつきやすいように1つ例を挙げてみます。
 
例)喧嘩した奥さんと仲直りするために、彼女が大好物の甘いロールケーキを買って帰ることにする。
 
この例の目的は、「喧嘩した奥さんと仲直りすること」ですね。
目標は「奥さん」です。
戦略は「好きな食べ物で機嫌をとる」ということです。
そして戦術は「好きな食べ物であるロールケーキを買って帰る」ということになります。
 
別な戦略としては「感情に訴えかける(戦術としては土下座して詫びるなど)」、「第三者の力を借りる(戦術としては相手の親に相談するなど)」が考えられますね。
 
ここでわかることは、戦術は戦略が変われば全く違うものになるということです。
目的→目標→戦略→戦術
の順序で考えるのが大原則ですので覚えておいていただければと思います。
 
 
では、タイトルにも書きましたが、戦略は何故必要なのでしょうか。
 
その理由を一言で書くと、「経営資源が有限だから」です。
 
ここでいう経営資源とは、ヒト、モノ、カネ、情報、時間、知的財産などを指します。
 
戦略は資源配分の選択だと書きました。
ですので、もし資源が無限にあるのであれば、戦略など必要ありません。
好きなところに、好きなだけ資源を投入すればよいのです。
 
しかし経営資源は有限なので、それを目的を達成できるように配分していく必要があります。
 
これが戦略の必要な理由です。
 
次回も引き続き経営戦略について書いていきます。
経営戦略を考える上で絶対に外せない競合を相手にしていく上での考え方についてお伝えしていきたいと思います。
 
 
経営戦略の作り方を2時間の動画にまとめました。
興味ある方はこちらからお申込みください。
https://nlsseminar.jadestar.co.jp/
 
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
翠星企画通信(メールマガジン)
「会社を潰したくない経営者のための経営実践講座」
https://39auto.biz/jadestar/touroku/entryform2.htm
 
翠星企画株式会社 公式Facebookページ
経営お役立ち情報などをタイムリーに配信中!
https://www.facebook.com/jadestarplanning/
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

お問い合わせ

Contact

ご質問、ご相談はお気軽にご連絡ください。