Blog

致命傷を回避するための経営実践ノウハウ集

致命傷を回避するための経営実践ノウハウ集
2020年9月18日

戦略が決められないのは何故?

起業・経営について

今回も引き続き経営戦略についてです。
色々戦略を考えても、最後はなかなか決められないといったことはありませんか?
 
では何故戦略を決められないのでしょう。
 
根拠が弱いのではないか、判断が間違っているのではないか、何か見落としているのではないか、もっと他にいい戦略があるのではないか・・・
 
このように根本的には不安感から決めきれないといったことが多いと感じております。
 
では何故自分で考えた戦略に自信が持てないのか。
 
1つ目としては、評価基準が無いことです。
つまり、考えた戦略の良し悪しが判断できないので、その戦略が本当にいいのかわからないから不安になってしまうのです。
 
これについては、前回のエントリーでご紹介した、
戦略の4S(Selective(選択的か)、Sufficient(十分か)、Sustainable(継続可能か)、Synchronaized(整合性はあるか))などのチェック方法を活用することで解決できます。
 
2つ目としては、客観的な視点が無いからです。
人間だれしも自分だけで考えていると、どうしても主観的になってしまいます。
客観性に欠けることの怖さを知っている方であればあるほど、自分だけで考えた案に不安を覚えます。
社内の幹部等を交えて検討したとしても、やはり社内メンバーだけでは100%客観的にはなれません。
 
そこで活用されるのが、私のような外部のコンサルタントです。
第3者の目から、違った切り口、見落としている要素、別な選択肢、隠れたリスク要因などを指摘、提言してもらいながら客観性を向上させます。
 
3つ目としては、検討プロセスが曖昧なためです。
何故その戦略に至ったのかの根拠が乏しいため、自分自身でも納得しきれていないのです。
 
これは明確な検討プロセスを経た上で決めるようにすればよいのですが、その検討プロセスをどうすればいいのかということが問題です。
 
戦略検討プロセス、つまり検討するための方法としては色々あるのですが、どういったやり方にせよ、自身できちんと使えるレベルで身に着けておく必要があります。
 
 
そうはいっても、どこでそれを身に着ければよいかわからないという方は以下の無料動画をご覧ください。
 
 
無料動画セミナー「負けない戦略の作り方」
https://nlsseminar.jadestar.co.jp/
 
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
翠星企画通信(メールマガジン)
「会社を潰したくない経営者のための経営実践講座」
https://39auto.biz/jadestar/touroku/entryform2.htm
 
翠星企画株式会社 公式Facebookページ
経営お役立ち情報などをタイムリーに配信中!
https://www.facebook.com/jadestarplanning/
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

お問い合わせ

Contact

ご質問、ご相談はお気軽にご連絡ください。